
2012.08.29
衛生士の奥田です。前回に引き続き、京都グルメ特集です。
今回は洋食、甘味編です。たまたま、ランチタイムに見つけたフランス料理の「ミニヨンヌ」。
何故かランチのハンバーグがめちゃめちゃ美味しくてすっかりはまりました。フランス料理といってもここのランチはリーズナブルです。
¥1500も出すと、前菜、スープ、コーヒー付きの美味しいランチがいただけます。私はもう5回位通っていますが、バカの一つ覚えのように、ひたすらハンバーグを注文します。
だって、ホントに美味しいんですもの( ゚v^ ) 何回も行ってるのに、来ると大喜びですぐに食べてしまうので、写真がありません。
場所は白川通りの真如堂バス停前です。ホントは教えたくない位、隠れ家的な穴場スポットです。とはいっても観光シーズンはやはり混むので予約が必要です。芸能人や、ノーベル賞とった人のサインと写真が飾ってありますよ。
これは、息子が注文したチキン料理。
甘味の一押しは祇園「きなな」です。お茶屋さんが並ぶ花見小路に並行した路地に目立たなくありますが、ここは大抵並んでいます。
景観上お店の外に行列は作れませんので、「ここだ~!!」と思って喜んでドアを開けると店の中は行列(@@)
特に観光シーズンは大変。でもでも、行列嫌いの私でもここは並びます。
説明なんかいりません。食べて幸せになってください。
マジ、美味しっす♫
京都シリーズを続けようと思っていたのですが、教えてあげたい所が多すぎてキリがありません。他にも発信したい情報がいっぱいあるので…ひとまず打ち切りますね。
本気で知りたい方は、太陽歯科 衛生士奥田まで訪ねていらしてくださいね(*゚▽゚*)
歯のお掃除をしてさっぱりした上に京都のいい情報が得られる歯医者さんは、きっとここだけですよ~( ´▽`)/♪